NTsocial

真の通信の自由を、手にしたデバイスで。

通信する権利は巨大なインフラや企業に縛られるべきではありません。NTsocial はスマートフォンを独立したメッシュノードに変え、Bluetooth 中継で端末同士をつなぎ、キャリアやサーバーに頼らないローカルプラットフォームを築きます。

災害時や冒険で力を発揮――ストア・アンド・フォワード中継が数百メートル先まで、通信や電波がなくてもメッセージを届けます。 チャットだけではありません。Public で近隣の最新情報をチェックし、Channels でテーマ別の議論に参加できます。 あなたが管理する分散型アイデンティティ――ランダム化された Peer ID と幾何学的なアバターが、将来のエンドツーエンド暗号化の土台になります。

リリースノート

NTsocial の主なアップデートをここで確認できます。

NTsocial 1.0.0 リリースノート

NTsocial 1.0.0 が正式公開されました。初の製品版としてテストビルドを基に、基礎機能の強化・セキュリティ向上・日常利用の快適性を磨き上げています。

主な追加機能
  • 画像添付: 投稿に 1 枚の画像を添付できるようになりました。アップロード前に端末側で 11 KB 未満の WebP に即時圧縮し、Bluetooth 帯域を優先させるためテキストを先に送信。画像が後から届いた場合も UI が自動で検知して表示します。
  • ローカル保存の暗号化: 公開・チャンネル・DM を問わず、端末に保存する前に AES-256-GCM で行単位に暗号化。鍵は Android KeyStore によって保護され、保存中の履歴も守られます。
  • きめ細かな通知: 新しい通知サービスは Public・Channels・DM に個別トグルを用意。フォアグラウンド状態を検知し、閲覧中の会話は自動的にサイレントになります。
  • 多言語対応: アプリは英語・繁体字中国語・日本語を収録。オンボーディングとプロフィール画面で好みの言語を選べます。
  • 新しいスプラッシュ画面: プロダクトイメージに沿った抽象アートを採用し、ブランドに統一感のある起動画面を実現しました。

ユーザーガイド

主な機能

5 つの基本タブ:

  • Public:公開ウォールを閲覧し、更新を投稿したりコミュニティのメッセージに返信したりできます。
  • Channels:テーマ別チャンネルを見つけて参加・作成し、興味の近いユーザーとつながりましょう。
  • Chat:公開スレッド、チャンネル、個別メッセージをまとめて確認できます。
  • People:近くのユーザーを見つけ、電波強度をチェック。友達追加やブロックも可能です。
  • Profile:ニックネームや自己紹介、SNS リンクを設定し、近くのユーザーにプロフィールを公開できます。

オフライン通信:すべてのメッセージが Bluetooth を使った端末間通信で届き、インターネット接続は不要です。

ネストされた返信:各スレッドで無制限の返信階層を利用でき、議論を整理できます。

パーソナライズ

  • ニックネーム:識別しやすい名前を設定しましょう。
  • アバター:Peer ID に基づいたユニークな幾何学アバターを自動生成します。
  • プロフィールカード:Profile タブで自己紹介やウェブサイトなどをまとめ、近くのユーザーと共有できます。
  • 友達とブロック:People タブで友達を追加できます。相手がオフラインでも設定は保持されます。不要なユーザーはブロックしましょう。
  • ロングレンジモード:対応端末なら設定から Long Range Mode を有効にすると、Bluetooth Coded PHY (S=8) を利用して通信距離を延ばせます。

注意事項

  • プレーンテキスト:現在メッセージは暗号化されておらず平文で送信されます。機密情報の共有は避けてください。
  • 必要な権限:アプリは Bluetooth、位置情報(Android での Bluetooth スキャンに必要)、バッテリー最適化の除外などを順に案内します。